http://welovehachioji.seesaa.net/article/459250594.html
このとき、八王子市大和田町にある2・1haを超える「郵政宿舎等の跡地」が、近隣型ショッピングセンターの開発・運営を手掛けるフォレストプロパティに売却されたことをお伝えしました。
同社は、当地にファミリー向け住宅(150戸以下)と商業施設の建設を行うことになっていたのですが、更地になったまま、その後、動きがありませんでした。
また八王子市は、上記開発に、地域の利便性向上の観点から、子育て支援施設や医療・福祉施設、コミュニティーフロアなどの機能の導入検討も求めていました。
その郵政宿舎等の跡地の再開発ですが、ついに2019年11月2日より建設がはじまりました(^^) 開発許可標識によると、開発区域の土地面積は22,422u、2020年11月15日完成予定となっています。
商業施設はフォレストモール、そしてマンションの複合開発となります。私が希望していたスーパー銭湯にはならないようです(><)
たぶん、フォレストモールの中に、八王子市が希望していた保育園やクリニック、福祉施設、コミュニティーフロアなどがテナントとして入るものと予想されます。現地からの情報ですとスーパーマーケットも入るそうです。
フォレストモールは、八王子市内にフォレストモール南大沢がありますから、八王子市民にとっては馴染みがありますね。
フォレストモール南大沢 https://minamiosawa.forest-mall.com/

現地の郵政宿舎等の跡地を視察しましたが、想像以上に広いです。ブログでも紹介していますが、八王子市では各地でこのような再開発が進められています。今後、ますます便利で住みやすい街になっていきそうですね(^^)
郵政宿舎等の跡地再開発(八王子市大和田町)撮影:銀河流星