http://welovehachioji.seesaa.net/article/454449799.html
その途中経過です。
JR八王子駅北口のペデストリアンデッキ「マルベリーブリッジ」延伸工事は、2019年度(2020年3月末まで)内に完成する予定となっています。
延伸ルートは、JR八王子駅北口から八王子東急スクエア前を通り(八王子東急スクエアと接続)、西放射線ユーロードまで。着々と工事が進められていますが、一点、新しいことを発見しました。
将来、マルベリーブリッジが、ドラッグストア「 サンドラッグ」、くまざわ書店前を通り、JR八王子駅(セレオ八王子北館、交番)方面に向けて延伸できるような構造になっています。(写真で、サンドラッグの横のデッキ部分をご覧ください)
もしかしたら、今後のJR八王子駅の再開発と関連があるかも知れません。
一方、この工事の完成後に駅前広場の北側からカラオケ館前を通り、東放射線アイロードへ延伸するルートを整備することになっています。
石森孝志市長は「将来的には(2021年度に完成予定の)産業交流拠点と接続させたい」と言明してますから、明神町・旭町再開発を含め、八王子駅周辺は劇的に変化しそうです。楽しみですね(^^)
マルベリーブリッジ延伸工事(撮影2019/10/15:銀河流星)
西放射線ユーロードから見たマルベリーブリッジ延伸工事