http://welovehachioji.seesaa.net/article/461944418.html
このとき「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」の事業用地(東・西)は、八王子市長房町340−12、39の3万1,085u。
規模は、西敷地がS造地下1階地上2階建て延べ1万1,810uで、スーパーマーケットを中核とし、ドラッグストア等で構成する商業施設、そして医療・福祉施設は、地域ニーズに応じた診療科目や在宅療養支援機能を備えた診療所を設置し、高齢者のための相談窓口設置、訪問リハビリテーション、訪問介護ステーションを実施する、と紹介しました。
一方、東敷地がS造平屋建て9,179uで大型ホームセンターとお伝えしています(^^)
【内訳】
西敷地:スーパーマーケット・ドラッグストア他の商業施設、診療所、訪問リハビリテーション、訪問介護ステーション
東敷地:大型ホームセンター
要するに、東西合わせて延べ約2万1,000uの大型商業複合施設が完成します。
この「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」の着工日が、2019年12月と発表されました。完成が待ち遠しいです(^^)
今後、八王子市では、同プロジェクトのほかに、八王子インター北のイオンモール、鑓水のLIXILビバの大型商業施設の開業などを控えています。八王子はますます便利になっていきますね(^^)
八王子市長房地区まちづくりプロジェクト|東京都都市整備局(2018年9月28日)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/28/03.html


【記事】
八王子市 商業施設などを新築 12月着工
(2019年8月21日 建通新聞)
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=190820500072&pub=1
【八王子】スーパーアルプス(八王子市)は、都営長房団地の敷地の一部に商業・医療・福祉施設とホームセンターを新築する。計画では敷地が東西にあり、西敷地には商業・医療・福祉施設を建設する。