おむすび権米衛は、セレオ八王子南館2階に「おむすび権米衛セレオ八王子店」があるので、2店舗目となります。ここのおむすびは美味しいですね(^^)
おむすび権米衛 求人情報|バイトル
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job26478915/
おむすび権米衛(撮影:銀河流星)
※続報ブログ
【おむすび権米衛 ファーマーズキッチン セレオ八王子北館店が、11月30日オープン】
http://welovehachioji.seesaa.net/article/444604841.html
コメントありがとうございます。
>(おむすび権兵衛)がセレオに2店は無いですね。
JRリテールネットが、おむすび権兵衛とバーター取引して、南館の権兵衛の場所を確保したいということですね。
>最近のJR開発例を基にシュミレート
JR千葉駅のことでしょうか?
JR千葉駅の駅ビル開発で商業施設ができますね。
コメントありがとうございます。
>八王子駅総合再開発は開発可能地の大きさからとんでもない事に?北館と同面積のセレオ西館とホームを含め駅全体を含有した駅舎ビルが構内敷地東端のアンダーパスまでに細長く建設される?
いつも素晴らしい推論ありがとうございます。
JRは、八王子駅総合再開発を本気で取り組んでほしいですね。
旭町・明神町の産業交流拠点施設を含めた再開発もありますから、シナジー効果を期待します。
八王子駅は再開発が終了すると一変するでしょうね。